ドレッサーでは、実際に使用したコスメのレビュー・比較・ランキングを『口コミ』よりも正確に、わかりやすくご提供します♪
2015年秋、雑誌BAILA(バイラ)11月号の特別付録として話題を集めた『消しゴムブラシ』。毛穴やクマなどの肌悩みを消しゴムのように消してしまうブラシとして、ネットでも話題となり、売切れ続出となった...
ミネラルファンデーションは、石鹸で落とせる肌に優しいベースメイク用品。初めてミネラルファンデーションを使ったとき、通常のケミカルファンデーションの使い方との違いに、戸惑う人も多いのではないでしょうか。...
フェイスパウダーは、ベースメイクを仕上げるために欠かせないアイテム。ファンデーションのメイク崩れ防止、メイク直し、ちょっとした外出のすっぴんメイクなど、使い道は様々。 今回は、石鹸で落とせるエトヴ...
数年前までは、ミネラルファンデーションと言えばルース(粉)状のものが一般的でした。ルースタイプを使用してみて、肌に優しく、肌荒れしないことが最大の魅力とは言っても、カバー力が弱すぎる…と思った人もいる...
眉ひとつで、顔の印象は大きく変わるもの。より綺麗な眉を作るためにアイブロウ選びは大切です。 ペンシル、パウダー、マスカラなど様々なタイプがある中、眉尻の毛がないならペンシルは必要不可欠…。 今...
肌に優しいミネラルファンデーション。ルースタイプのミネラルファンデーションは肌への優しさ・つけ心地ともに満足。でも、もう少しカバー力が欲しい・持ち運びが楽だったら…。 そんな方におすすめなのがプレ...
肌に優しいミネラルコスメは、弱った肌を助けてくれる救世主と言っても過言ではありません。敏感肌の私も、常々お世話になっています。 今回試したのは、ミネラルチーク3つ。 オンリーミネラルのブラッシ...
年齢を重ねるとともに気になってくるのが毛穴…。 しっかりファンデーションを塗ったのに、時間が経つといつの間にか毛穴にファンデーションが馴染んで凸凹してきた、なんてことありませんか? そんな時、見直...
肌に優しいミネラルチークは、敏感肌や肌トラブルが悪化したときに、とても役立つアイテム。でも、色持ちが悪かったり、求めるカラーがなかったりと、欠点も目立ちます。 今回試したオンリーミネラルのチーク『...
敏感肌の人や、肌が荒れてしまっている時に活用したいノンケミカルコスメ。肌に優しいことが1番の魅力なので、安心して使うことができます。 今回は、24hコスメのパウダーチークを試してみました。カラーは...
石鹸で落とせるミネラルファンデーションに合わせて、チークも石鹸で落とせたら…。そんな時は、ミネラルチークが役立ちます♪ 今回は、エトヴォスのミネラルプレストチークを試してみました。 目次 ...
デリケートな唇は、乾燥・荒れ・皮剥けなどのトラブルが出やすい部分。唇がボロボロ…でも、リップクリームだけでは顔がどんよりと垢抜けない…。 そんな時のお助けアイテム!石鹸で落とせるほど唇に優しい口紅...
メイクしながらスキンケア思考が高まる今、口紅だってスキンケアしてくれるものがいい♪ 今回試したのは、オンリーミネラルのミネラルルージュ。天然由来成分100%でできた口紅で、たっぷり配合された保湿成...
花粉症による肌荒れで、いつものメイクができない…。でも、すっぴんで仕事に行くなんてできない…。 そんな悩みを抱えている皆さんへ、今回は、花粉症が原因の乾燥・敏感肌でも使えるメイク用品&方法をご紹介...
最近、唇の調子が悪い…乾燥するし、皮剥けがひどい。でも、口紅を塗らないと顔色が悪く見えて仕方ない。 そんな悩みに役立つ肌に優しい口紅をピックアップ♪今回は、24hコスメの『テイストミーリップスティ...
リップメイクは、顔全体を華やかに見せてくれる重要なもの。 でも、『乾燥・皮剥け・荒れ』など唇が敏感で、口紅を塗ると被れてしまう…という悩みを抱えていると、リップメイクをしたくてもできない…。 ...
定番化したBBクリームの進化版とも呼ばれるCCクリーム。今では、CCクリームも定番アイテムの仲間入りとなりつつあります。 気になるCCクリームを実際に試した上で、それぞれを比較し、ランキングにして...
BBクリームよりもサラッとしたつけ心地が人気のCCクリーム。実際にCCクリームを使ってみて、カバー力や保湿力が物足りない…と思ったことはありませんか? 今回試した『VINAのCCクリームパーフェク...
今やBBクリームと並んで人気のCCクリーム。BBクリームの改良版、進化版とも言われ、美容成分配合であることは基本として、よりナチュラルでライトなつけ心地が人気です。 様々なCCクリームが存在する中...
BBクリームに次いで、注目を集めるCCクリーム。 一般的なCCクリームは、BBクリームよりも、ベタつかず、化粧下地に近いような自然な仕上がりが特徴です。 数多くあるCCクリームの中で、今回は『...
follow dressr on...