今やBBクリームと並んで人気のCCクリーム。BBクリームの改良版、進化版とも言われ、美容成分配合であることは基本として、よりナチュラルでライトなつけ心地が人気です。
様々なCCクリームが存在する中、今回は、ラナレイのプリズムCCクリームを試してみることにしました。大きく謳われている”『崩せない人』のための”という効果を期待!
真夏のレジャーなどでも安心な高い日焼け止め効果『SPF50+ PA++++』もポイントの一つです。
目次
◆ ラナレイ プリズムCCクリーム
◆ ラナレイ プリズムCCクリームの体験レビュー
◆ ラナレイ プリズムCCクリームの項目別評価
◆ 有効成分
◆ 伸び・つけ心地
◆ カバー力
◆ 保湿力
◆ 崩れにくさ
◆ 日焼け止め効果
◆ コスパ
◆ カラーバリエ
◆ ケース・持ち運び
◆ ラナレイ プリズムCCクリームの総合評価
◆ ラナレイ プリズムCCクリームの口コミ
ラナレイ プリズムCCクリーム

ラナレイのプリズムCCクリームは、1本で8役。美容液・乳液・日焼け止め・化粧下地・カラーコントロール・ファンデーション・コンシーラー・毛穴カバーといった機能があります。
また、『崩れない』ことが最大のポイント。メイク崩れの原因は、ベースメイク用品に含まれるオイル(シリコン)によるもの。しかし、伸び良く綺麗にベースメイクを塗るには不可欠なものでもあります。
そこで、プリズムCCクリームは、塗り終わったら不要になるオイル(シリコン)を揮発させるオイルセパレート処方を実現。だから、夕方まで綺麗なベースメイクが続くんだそう!
説得力があって、期待が膨らみますね。さて、実際の効果は?
ラナレイ プリズムCCクリームの体験レビュー
ネットで注文してから、土日を挟んで6日後に商品が届きました。

冊子付き。綺麗なネイビーカラーがベースのシンプルなデザインで、ますます期待が膨らみます♪

出し口は、プッシュ式。使いやすそうですが、この部分は少し安っぽいかも…。

ワンプッシュ分を、手の甲に出してみました。ゆるめの瑞々しいテクスチャで、ワンプッシュの量でも余ってしまうほど、伸びが良く塗りやすいです。
私が選んだカラーは、日本人に多い標準的な肌色・赤みが気になる・イエローベース肌向けなどの『標準色(オークル)』。

仕上がりは、こんな感じ。オークルなので、少し黄みが強いかな?と思いましたが、時間が経つと馴染んできます。
私のように赤みが気になる肌には、やはりオークルが効きますね。もう1段階明るいカラーがあれば、もっと良かったですが、この上から、ルースパウダーを重ねれば、綺麗に仕上がります。
コンシーラーやファンデーションの機能も担うプリズムCCクリームのはずですが、カバー力はCCクリームの中でも弱い方。とても薄付きでナチュラル仕上げです。つけ心地は、その分軽いですが、シミやニキビ跡を隠す効果は期待できません。毛穴カバーもまずまずといった程度。
しかし、少し鏡から離れてみると、その感触が一変。不思議と、綺麗に見えます!CCクリームの効果である”光でごまかす”作用がきちんと表れて、がっつりクリームで隠しているわけでもないのに、光の乱反射によって、肌が綺麗に見えるのです。
最近は、CCクリームとBBクリームの線引きが曖昧で、BBクリームのようにこってりとしたクリームで塗り込むものがある中、プリズムCCクリームは、本来のCCクリームらしい薄付きで光作用によって綺麗に見せる効果の高いものだと言えます。
また、『SPF50+ PA++++』という高い日焼け止め効果で、紫外線対策はバッチリ。それでいて、つけ心地が軽く乾燥もしないところも◎。
ただし、肌負担を考えると季節問わず使えないという欠点にもなってしまいます。
ラナレイ プリズムCCクリームの項目別評価
有効成分 ★★★★☆
フムスエキス
酵素・ビタミン・アミノ酸・ミネラルなどの豊富な栄養素を凝縮
加水分解酵母エキス
修復効果・水分保持・保湿・エイジングケアなどに効く
セラミド
3種のセラミド(セラミドEOP・セラミドNP・セラミドAP)を配合。バリア機能や保湿ケアに効く
トリプルヒアルロン酸
3種のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸Na)配合で徹底保湿
スクワラン
保湿ケア・ターンオーバー促進で美肌を作る
アーチチョーク葉エキス
毛穴ケア・肌荒れ防止・ハリや弾力アップに効く
スキンケアに有効な美容成分がたっぷり配合されています。さらに合成界面活性剤を2種に留めているところも好印象です。
実際に使用したところ、高い日焼け止め効果による肌負担を補うように、美容成分が働いていることを実感します。
事前にしっかり保湿ケアをすれば乾燥肌・真冬の使用でも一切乾燥を感じません。メイクオフしたあとも、大きな肌荒れもなく、肌が疲れたような感触もありませんでした。
伸び・つけ心地 ★★★★☆
ゆるめの瑞々しいテクスチャで、伸び・フィット感ともに◎。薄付きなので、つけ心地も軽く違和感がありません。
一つ気になったのは、モロモロのカスが出やすいこと。私が保湿に使う馬油クリームとの相性は悪く、特に馴染みが悪いです。
モロモロのカスを防ぐため、スキンケアを終えた後10分ほど時間を置き、CCクリームを塗りました。少しカスは出てしまうものの、使える程度には軽減。
モロモロのカスが出てしまうと、フィット感も悪くムラになりやすいため、上手く使いこなす必要があります。その点で、プリズムCCクリームは慣れるまで神経を使うかもしれません。
また、海外コスメ独特の香りがします。苦手な人には少々強いと思われる香りです。香りに敏感でない私も、やや違和感を感じるほどでした。
カバー力 ★★★☆☆

私が選んだカラーは、標準色(オークル)。少々黄みが強いですが、ルースパウダーを乗せて時間経過すると、馴染んできます。
大きなカバー力は期待できません。例えば、ファンデーションからプリズムCCクリームに変えた人などは、あまりの薄付きでナチュラルな仕上がりに戸惑うかも。
しかし、不思議なことに光が当たると、とても綺麗に見えます。CCクリームは薄付きながら、肌の粗を光でごまかす作用によって肌を綺麗に見せるのが一般的。確かにその実力がプリズムCCクリームにはあります。
プリズムCCクリームは、独自技術のプリズム作用で光を乱反射させるパウダー成分が配合されているため、より綺麗に見える作用があると感じます。ツヤを残したセミマット肌のような仕上がりが綺麗です。
また、化粧下地としても優秀なので使い勝手も良いです。カバー力・フィット感がアップします。
保湿力 ★★★★☆
プリズムCCクリームには美容液・乳液といった役割が入っていますが、これ1本に保湿を頼れるほどではありません。しかし、保湿を奪わずキープする効果はありました。
使用前は、高い日焼け止め効果による肌負担・乾燥などが気がかりでしたが、事前の保湿ケアさえ行えば乾燥を感じることがありませんでした。
私の乾燥肌・真冬の使用という悪条件にも関わらず、この効果は有効成分による保湿力が確かに効いているからこそ、だと思います。薄付きで圧迫感のない仕上がりも、肌に負担を与えない仕様になっていて◎。
崩れにくさ ★★★★☆
『崩れない』と大きく謳っているだけに、確かに崩れにくいです。薄付きなので、ベースメイクがヨレたり浮くこともありません。
何より良かったのは、テカらない上に、乾燥もしないところ。1日メイク直しをしなくても大丈夫でした。時間経過と共に肌がくすむこともなく、使いやすいです。
特に、メイク崩れの起きやすい夏には、重宝する使用感だと思います。
日焼け止め効果 ★★★★☆
SPF50+ PA++++
国内最高値の日焼け止め効果は、長時間の紫外線対策にはとても心強く重宝します。
逆を言えば、そうでない時はこの効果が肌負担になる恐れも。不必要に肌負担を与えないよう、秋冬・ほとんど室内で過ごす場合は避けて、シーンによって使い分けるのがベストです。
実際に使用したところは、乾燥なども起きず良好。強い日焼け止め効果のマイナス点を、美容成分によって補っていることが分かります。
コスパ ★★★★☆

3,780円(税込)
【2016.2.16現在】
内容量30g。ゆるめのテクスチャで、伸びが良い点ではコスパ◎。
さらに、プリズムCCクリームは、初回限定で、到着30日以内なら全額返金保証のサービス付き。これは気軽に試せる大きな利点です。
一方、一見使いやすそうなプッシュ式がプリズムCCクリームの場合は、使いづらく、量の調節が難しい印象を受けます。その点で、コスパを下げている印象も。
カラーバリエ ★★★★☆


全3色
私が購入した際は、標準色とロゼの2色でしたが、新しくベージュが追加されています。
BB・CCクリームはカラーバリエーションが少ないところが欠点。その点、3色揃っているプリズムCCクリームは好印象です。
新たに追加されたカラーのベージュは、シミやたるみカバー、赤ら顔や茶ぐまを隠す効果を謳っているところから、1番カバー力がありそうです。
私は、赤みが気になるイエローベースの色白肌なので、標準色(オークル)をセレクト。一見、黄みが強すぎるように感じますが、ルースパウダーで調整し、時間経過とともに肌に馴染むため、問題ナシでした。
自然なカラーなので、白浮きしたり、くすむこともありません。欲を言えば、もう1段階明るいカラーがあれば、尚良しといったところ。
ケース・持ち運び ★★★★☆

ネイビーカラーが上品なシンプルパッケージです。
フォルムはチューブ型で、プッシュ式という便利さですが、プリズムCCクリームのブッシュ式は少々扱いづらい印象も。少し安っぽく、量の調節が難しいです。
また、キャップの内側にクリームが付きやすく、すぐ汚れてしまいます。そこがマイナスポイント。
ラナレイ プリズムCCクリームの総合評価 39点/50点
ラナレイのプリズムCCクリームは、総合的に見て、なかなか良い商品でした。
特に良かったところは【高い日焼け止め効果なのに、圧迫感のない軽いつけ心地】【薄付きながら、光が当たると肌が綺麗に見える】【1日テカらず、乾燥もしない】。
使い方を間違うと、モロモロのカスが出やすく、最初は手こずるかも。さらに、カバー力が弱めで肌の粗が隠れたように見えず、第一印象はイマイチでした。
しかし、CCクリームの”光でごまかす”効果を実感。近くで見ると、カバーできていないのに、光に当たることで肌が綺麗に見えるのです。そこで、評価が一変。薄付きで、綺麗に見える!というところが、とても良いと思いました。
また、高い日焼け止め効果は、心強くはあるものの、肌負担というデメリットが出てきます。分かりやすく肌に出るのは、乾燥です。しかし、プリズムCCクリームは1日乾燥しませんでした。その上、テカらなかったので、使用感は抜群です。
ラナレイ プリズムCCクリームの口コミ

接近戦には厳しいですが、日常生活には十分のカバー力かなと思います。

使用感は、とても薄付きで、カバー力は少し肌を整えてくれる程度ですが、テカらず、ツヤが出る感じで、汚くならない。下地としても使えるので使い勝手はいいけど、夏に使うのがベストかも。冬は乾燥します。

塗るだけで肌が明るく見えるし、1日くすみません。つけ心地が軽い分、ほとんど化粧下地のようなカバー力なので、ファンデーション効果を求める人には合わないかも。

下地として使うと、カバー力と持ちもアップします。優秀な下地を買ったと思って、この使用法で使い続けます。あと、1色しかカラーがないのも良くない。これ1本だと、塗りたてがやたら白いので、ファンデーションで調整します。

でも、BBクリームと違ってベタつかず、サラっとした感触は良かったです。

この記事をSNSでシェア